menu

Column コラム記事

会計

資金調達の手段①

金融機関からの融資

一番基本となるのは、やはり金融機関(銀行や信用金庫など)からの借り入れです。

当然返済しなければなりませんので、キチンとした事業計画などを作成し、御社に返済能力があることを示さなければなりません。
ハードルが高いと感じる方もいらっしゃるでしょうが、準備をキッチリ行えば、金融機関からもしっかり対応頂けます。

また金融機関は多種多様な業種の企業と取引をしていますので、融資を通じて金融機関とのお付き合いがあれば、経営の相談などにも乗ってもらえるというメリットがあります。

金融機関には大きく、政府系金融機関(日本政策投資銀行、日本政策金融公庫、住宅金融支援機構、国際協力銀行など)、銀行(メガバンク、ゆうりょ銀行、地方銀行など)、信用金庫・信用組合などに分類できます。
同じ金融機関でもターゲットとする取引先の規模や役割が微妙に違いますので、御社の現在の規模やステージ(これから創業するのか、創業して何年も経過しているのか)などによって使い分けることになります。

ベンチャーキャピタル等からの投資

いわゆる投資ファンドからお金を投資してもらうことです。
「借入」ではないので毎月一定額の返済や利息は発生しません。
「投資」ですので、投資価値を向上させようと、色々と経営に関するアドバイスや手助けをしてくれるでしょう。ただし、借入と比較するとハードルは相当に高いです。

御社が革新的なアイデア、製品を生み出す力、見込みがあると認められなければ、当然投資をしてはもらえません。逆に言うと、革新的なアイデア等があるのであれば、後で述べるクラウドファンディングも含めて検討されてもいいでしょう。